メインプール(1F) 100m以上泳げる方が利用可能
- 開場時間
-
午前9時〜午後9時まで
(入場は午後8時30分まで)
なお、最終退水は閉場時間の15分前です。
2時間単位でご利用いただけます。
- 休場日
-
第3月曜日(祝日に当たるときは第2月曜日)
年末年始(12月28日〜翌年1月4日)
臨時休業日(機械保守整備作業日)
施設概要
- ● 50m×25m、10コース(水深 2.0m)
- ● 短水路(公認) 15コース
- ● 国際基準プール、8コース
- ● 可動桟橋装備 (8+7コース)
利用の手引き
- 〈 施設の利用について 〉
-
当場での使用体系は次のとおりです。
専用使用 (団体での使用の場合) / 共同使用 (個人での使用の場合)
- 〈 専用使用について 〉
-
次のような場合に専用使用ができます。
- 水泳競技会及び学校教育活動等
- 団体貸切、グループや団体による練習会等
※ 水泳競技会等が団体貸切と重複した場合には、原則として水泳競技会等を優先します。
- 〈 団体貸切について 〉
-
- 利用できる団体:当水泳場に団体登録した団体
- 貸出形態 :1団体 2コース、2時間
※ 貸出しは1団体1日1回(ただし、該当する施設が空いている場合はこの限りではありません。) -
団体登録の方法
団体等が、公平かつ計画的に活動できるよう登録制とし、登録に係わる団体の要件については、別に定める団体登録基準によります。 登録については、「各種登録・申請」ページをご覧ください。 ご不明な点は、当水泳場にお尋ね下さい。
-
予約利用の方法
往復はがきに次の事項を記入の上、利用希望日の前々月の20日までにお申込み下さい。
- 住所氏名団体名(往信返信とも)
- 利用希望日
- 利用希望時間帯(第1〜第3希望まで記入のこと)
※ 利用希望日の前月の1日から電話およびホームページによる申込みも受け付けます。
-
予約後の手続
当場指定の専用使用許可申請書に必要事項を記入の後、請求書を発行致します。 使用料は納入期限までに指定銀行への振り込みまたは、現金を窓口までお持ち下さい。
利用料金
- 〈 共同利用料(2時間) 〉
-
- 利用対象者:
- 100m以上泳げる方
- 入場料:
- 一般 500円 / 中学生以下 200円
- 超過料金:
- 一般 250円 / 中学生以下 100円(2時間を超えて1時間毎)
※ 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方は入場料が無料になります。また、水着着用の介助の方も無料になりますので、受付に手帳をお見せください。なお、受付にて個人登録をすると次回から登録証の提示だけで入場できます。
※ 65歳以上の方は入場料が無料になります。
受付で生年月日が分かる書類(運転免許証、健康保険証、身分証明書など)を提示してください。なお、受付にて個人登録をすると次回からは登録証の提示だけで入場できます。
- 〈 専用使用料(2時間) 〉
-
-
入場料を徴収しない場合
- 引率使用以外 【2コース】 6,740円 / 【全面】 33,960円
- 引率使用 【2コース】 3,370円 / 【全面】 16,980円
-
入場料を徴収して使用し又は営利を目的とする催物に使用する場合
- 【2コース】 68,160円 / 【全面】 341,160円
-
入場料を徴収しない場合